夜明け前、散歩に出る。
雨が降って一時的にだが気温が下がって夜はむしろ寒く感じるほどでびっくりする。驚く。これで25度ぐらいという事実に。
不用心で不格好が許される性別で良かったと、思う。
みんな不用心で不格好が許される、そんな世の中になれば良いのにな、とも。
僕達も利根川になる。
家を出ると路上でミミズがこんがり焼けていた。元ミミズ(漢字では蚯蚓と書くらしい)昨日までの残骸だろうか?
踏まないように歩くのに苦労する。酷暑のコンクリートだ。人間の都合のせいでバーベキューの鉄板で生活しなくてはいけなくなった彼らには同情する。
数年後、近い将来、僕らも鉄板の上で焼かれていくので安心してほしい。今はギリギリ生焼けなだけだから。
散歩の理由そのいち。
家の中にいると思考が流され続けてやりたいことができない。
何すればいいかわからなくなる。人気のない時間帯に散歩することで思考がクリアになる。
散歩の理由そのに。
音楽をゆっくり聴きたい。ある程度余裕がある状態じゃないと聴き流すのが精一杯なので。
散歩の理由そのさん。
サントリーの自販機で3本飲料が無料なので、どんなもんか確かめたい。これが本命。
大人気は大人気。
近くの公園が工事中だった。期間はいつまでか確認できてない。不明。
遊具は減ってしまうのだろうか。子どもたちが遊ぶ空間が窮屈になりませんように。
ブランコとか久しぶりに漕いでみたいな。大人気なく全力の立ち漕ぎ。
不審者だと通報されてしまうのかな。したいことを天秤にかけて取捨選択するのが大人。ちょっと、いやかなり窮屈な人間になってしまったな。
「1.0」
amazarashiの「1.0」という曲を聴いていた。
自分の現状は0.9くらいかなと思い、すぐさま、いや違うな、と立ち止まる。
結婚もして、定職にも就いている。過去の自分が見たら驚くような安定ぶりだ。
幸せだ。でも飢えている、なにか満たされていない。なんでだろう。
繰り返す日々に飽きているが、それだけじゃない。それだけじゃないはずだ。
そもそも、自分は1を目指して生きているが、世間の人々は100を目指しているんじゃないだろうか、と急に不安になった。
コンマの部分で拘泥しているのは自分だけでは?
考えるのはやめようと自分に言った。
ハズレ
サントリーの自販機は見つけたがそもそも飲みたいものが無かったので断念した。
Eveとコラボしている飲料が800円で売っていた。そういう売り方もあるのか。
何も買わず、というのもなんとなくスッキリしないので特に飲みたくもないモンスターを買った。当たり付き自販機だったが8889だった。
楽しませてくれてありがとう。では。