よく死ぬ。追い詰められては絶体絶命の状況で終わったりする。
物心ついた時からほぼ毎日追いかけられては捕まっている。うっすら漂う諦観とか希死念慮が影響してるんだろうか。
ゴジラの口からビームが出てきて、街は壊滅。
暫くの間は再発射出来ない様子のゴジラは残った家屋やら建物の上に避難している人々を弄ぶように追い詰めていく。
明らかに知能がある。
数十メートルの高さの建物に避難していた僕も喰われた。塔に逃げる所を見つけられて。
死なないゾンビ(もしくはそれに類するほぼ無敵生物)によく追いかけられる。
バイオハザードに出てくる追跡者とかもよく出てくる。当時のトラウマが起因しているのだろう。
だって普通にボスキャラが序盤から歩き回ってるしセーブポイント以外移動して追っかけてくるし。全然死なないし。
ところで話は変わるけどよ。
昨日からディノクライシスを始めた。PS5で。
発売当時プレイして銃弾が尽きて詰んで未クリアだったんだ。
サクサク進むから当時より成長してるのかもなーとプレイしていたんだけど、箱を押し出して進むマップでそのオブジェクトの存在に気付かなくて一時間くらい彷徨って諦めて攻略サイトを見た。
そもそも巻き戻しプレイとかクイックセーブもあるし、無理して頭悩ます必要もないか、と考えを改めて。
「そういう事するタイプじゃないと思ってた。ネタバレ厳禁!ってタイプだと」
まぁ、普段はそういうタイプですけどもね。
ディノクライシス2はクリア済みなんすよ自分。